top of page

Exclusive Services

認知症改善リハビリの流れを紹介します。

リハビリ時間

【初回】 約80分〜90分(初回はリハビリ前に認知症症状の原因を確認するために、問診、検査を十分に行います)

【2回目以降】 40分〜60分

リハビリ開始

まずは、あなたのご家族の症状を把握するために、「認知症」に特化した問診票に記入していただきます。その後、お悩みの症状について詳しくお聞きしていきます。

ご不明な点や気になることがありましたら、納得がいくまで気軽にお聞きください。

2

認知症の原因を検査

問診票と問診でお聞きした情報をもとに、あなたのご家族の認知症の原因を検査していきます。

 

あなたが悩んでいる症状が何によって引き起こされていて、何が原因で今の状態になっているのかを徹底的に調べていきます。また、脳のどこが機能低下して、どこはしっかり働いているのか、などを調べていきます。

 

ここまで検査を行い、認知症症状がなぜ現れているのか、本当の原因はどこなのか、どうすればその原因を取り除くことができるのか、といった点をお伝えさせていただきます。この過程にてご家族の認知症症状の「本当の原因」を突き止めてきます。

3

リハビリの方針を説明

あなたのご家族の「今の脳の状態」について説明していきます。脳のどこが機能低下していることで、その症状を引き起こしているのか、などお伝えします。

 

きちんと脳の状態を理解していただいた上で、リハビリを開始していきます。

4

リハビリ開始

闇雲に頭を使うような脳トレではなく、機能低下している脳をピンポイントで活性化させる卓上訓練を行います。また、合わせてアロマテラピーや整体・内臓施術を行うことで脳への血流を増加させ、改善効果を最大限に高めます。

 

お一人、おひとりに合ったオーダーメイドのリハビリを受けていただけます。

5

今後の確認・日常生活の注意点

今後、どのようなリハビリを行っていくのか、どのくらいのペースで通院すべきなのかをお伝えさせていただきます。

 

また、食事や日常生活での注意点や、ご自宅でできる脳のリハビリなど、あなたのご家族に合わせて方法をお伝えします。

 

症状が落ち着いたら終わりではなく、認知症にならない、症状が戻らない脳を作っていきます。また、この時点であなたが抱えている疑問をすべてお話ししてください。疑問が解消するまで、お話しさせていただきます。

 

諦めずに回復する脳を作っていきます。また、この時点であなたが抱えている疑問をすべてお話ししてください。親身になって相談に乗らせていただきます。

6

リハビリ終了

お支払い・次回予約をしていただき終了となります。もし、リハビリについて気になることや、ご家族の症状について気になることがあればお気軽にご質問ください。

 

私たちは、どの病院や施設よりもあなたの「悩み」を理解し、丁寧なリハビリにより、そのお悩みを解決することを目標に全力を尽くします!

Copyright c 2021-2025 認知症予防研究所はっぴースマイル. All Rights Reserved. | 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

bottom of page